世界劇団 2018年3都市ツアー さらばコスモス
【脚本・演出】本坊由華子
【出演者】本坊由華子、赤澤里瑛、廣本奏、渡邊沙織(情熱’ダイヤモンド)、ZOO(kunstkammer)
昔々、人々は想像した。神話を生み世界を創った。ある日事件が起きる。
三人家族の父親が殺された。死体の頭は真っ二つに割られていた。娘と母親、事件を追うジャーナリスト、死体を解剖する医者。真実を究明する四人と空想の神々がリンクしていく。人間の根源、社会の構造、医学の真実を神話をモチーフに描く。身体と音と言葉の嵐。総合芸術を劇場空間で体感あれ。


【スタッフ】
舞台監督/装置:前田浩和(劇団だるまど~る)
衣装:渡邊沙織(情熱’ダイヤモンド)
照明:髙山泰秀
照明操作:兵頭美咲
音響:平野友哉
ドラマトゥルク:髙山力造
宣伝美術:立木幹生(coup company)
制作:世界劇団/合同会社kitaya505
【団体プロフィール】
愛媛を拠点に活動する現役の医師と医学生がメンバーという稀有な劇団。脚本・演出を務める本坊由華子は、三代目四国劇王と三代目中国劇王の二冠を獲得。2015年に「劇王天下統一大会 in KAAT」(神奈川)に四国代表として出場し、高い評価を得る。2017年には短編代表作である「鼓動の壷」と長編「さらばコスモス」2本を引っさげ、松山、広島、北九州の3都市ツアーを敢行した。今夏には、本坊由華子が利賀演出家コンクール2018に選出されるなど、今最も旬な劇団である。
■三重公演■
Aゲキシリーズvol.39
【日 程】2018年9月15日(土)19:30|9月16日(日)11:00/16:00
※受付は開演の40分前、開場は開演の30分前
※未就学児入場不可
【会場名・会場住所】津あけぼの座(三重県津市上浜町3-51)
※近鉄名古屋線「江戸橋」駅下車 徒歩3分
※会場には駐車場がございませんので公共交通機関をご利用ください
【チケット料金】一般前売2,000円(当日2,500円)、U22 1,500円(当日2,000円)
※三重文化会館で上演の劇団こふく劇場 第15 回公演「ただいま」半券ご提示で200 円引き(前売・当日共通)
【問い合わせ先】
合同会社kitaya505 info@kitaya505.com 080-1710-2887(北村)
津あけぼの座 059-222-1101 http://akebonoza.net/
主催:世界劇団
共催:特定非営利活動法人パフォーミングアーツネットワークみえ・津あけぼの座
■東京公演■
【日 程】2018年9月22日(土)15:00/19:00|9月23日(日)14:00/19:00|9月24日(月・祝)11:00
※受付は開演の40分前、開場は開演の30分前
※未就学児入場不可
【会場名・会場住所】こまばアゴラ劇場(東京都目黒区駒場1-11-13)
※京王井の頭線「駒場東大前」駅 東口徒歩3分
※会場には駐車場がございませんので公共交通機関をご利用ください
■松山公演■
【日 程】2018年10月6日(土)14:00/19:00|10月7日(日)14:00
※受付は開演の40分前、開場は開演の30分前
※未就学児入場不可
主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
芸術総監督:平田オリザ
技術協力:鈴木健介(アゴラ企画)
制作協力:木元太郎(アゴラ企画)
企画制作:世界劇団・合同会社kitaya505/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
■松山公演■
【日 程】2018年10月6日(土)14:00/19:00|10月7日(日)14:00
※受付は開演の40分前、開場は開演の30分前
※未就学児入場不可
主催(企画・製作):世界劇団




















